Warning: Undefined variable $product_sec03_tables in /home/mps1910/tohkeneng.jp/public_html/wp-content/themes/token_engineering/single-products.php on line 248
地下水流向流速計
PZ1005
本機は単孔の観測井で、地下水の流向流速を測定する計測器です。測定原理は、水と同密度の水中の浮遊性物質をトレーサーとして物質の流向を方位既知の映像を観察することで、流向と流速を計測する方法を採用しています。
電気伝導度計の併用によるポイントダイリューション法により精度の高い観測も可能です。
検出部の外形はφ49mmです。
標準パッカーを取り付けた場合の外形もφ50mmのため、内径55mm以上の一般の観測井で使用できます。
検出部の設置にあたっての方位の確認は、内蔵の方位計によって行なうことができます。
トレーサーの移動画像は、25倍に拡大されて、5×5mmの範囲がCRTの画面一杯に見えます。
従って、流速の遅い場合も正確な測定が可能です。
浮遊性粒子の追跡はライトペンにより行ない、流向,流速は自動で演算されて表示されます。
ビデオ端子付のため、録画も可能です。


仕様
-
測定項目
水温
流速
流向 -
測定方式
半導体
トレーサー移動観察
トレーサー移動観察 -
測定範囲
-5~+50℃
0.001~0.1cm/s
0~360° -
精度(以内)
±0.2℃
繰返し回数による
±15°程度以内 -
最小表示
0.1℃
-
表示機能
トレーサー物質(12インチ白黒CRT)
水温、時刻、流向、流速をCRT上へデジタル表示 -
検出部形状
φ49×500mm〔セル部100mm(パッカーを含めて850mm)〕
-
検出部重量
2.0kg(パッカーを含めて3.5kg)
-
検出部耐水圧
1MPa(約100m)
-
表示部形状
470×400×470mm角形アルミケース
-
表示部重量
10.5kg(内蔵電源含む)
-
使用温度
0~50℃
-
ケーブル長
50m、100mの2タイプ有(ケーブル重量は50mで約6.0kg)
-
ケーブル強度
特殊強化ケーブル(耐加重800N)
-
パッカー
空気注入時φ80mmゴム製エアパッカー
-
電源
3電源方式(内蔵蓄電池・DC12V端子・AC100V端子(充電兼用)
-
消費電力
30W以内(内蔵電源で約2時間作動可能)、AC電源使用時60W以内
-
商品構成
表示部、検出部、検出部箱、ケーブル、パッカー、エアー管、ライトペン、AC・DCケーブル
-
取扱い区分
レンタル:○ 販売:×
観測フィールド例
◆ ボーリング孔
◆ 地下水
関連製品
関連する製品はありません。