よくあるご質問
修理・校正
 
				                RT5、RT7シリーズ
- 
				                センサをオーバーホールしたいのですが、何を送付すればいいのですか? オーバーホールおよび修理の場合、一式(計測器、センサ、ケーブル)を弊社またはご購入された販売店へ送付してください。 
- 
				                濁度センサはカオリン、ホルマジンどちらで校正したらいいですか? ご指定がない限り工場出荷時にはホルマジンで動作確認、校正をおこなってます。 
 カオリン濁度とホルマジン濁度は等しくありませんのでご注意ください。
- 
				                濁度センサで赤色光が透過するセル面に傷が入り常時高い値を示しています。セル面の傷の修復はできますか? セルは石英ガラスを使用しており、研磨剤で磨くことで傷が多少緩和されますが、セル面に湾曲ができると、赤色光が散乱してしまい、正常な値を示すことができなくなります。 石英ガラス(石英レンズ)の交換をお勧めいたします。 
- 
				                RT7シリーズエラーコード一覧 RT7シリーズのエラーコード一覧を参照ください。 
 RT7シリーズエラーコード一覧


 
															 
															 
															 
											 
					 
        
																																		 
        
																																		 
        
																																		 
        
																																		 
        
																																		 
        
																																		
